映画「海賊とよばれた男」を見てきました

役に立ったらシェアをお願いします

 使用している写真はクリックすることで、大きな画像が表示されます。

「出光佐三」さんをモデルとした作品です

宗像市(当時の宗像郡)出身の出光興産の創業者「出光佐三」さんをモデルとした「百田尚樹」さんの小説「海賊とよばれた男」が映画化され公開されています。

公開日は「2016年12月10日」

宗像市ゆかりの人物(偉人)の映画ということで、見てきました。

行ったのは「2016年12月13日(火)」

宗像市に映画館は無いので、福津市のイオン内のTOHOシネマズに行ってきました。

公開されたばかりでしたので、平日にもかかわらず、結構な人がいました。

そのうち、「ユリックス名画シアター」などで上映されるかもしれません。

作品のモデルは「出光興産」と創業者の「出光佐三」さんですが、作品内では「国岡商店」と「国岡鐡造」という名称に変更されています。

そのため、グッズも「國岡商店」という名称が使われています。

監督は「永遠の0」や「ALWAYS 三丁目の夕日」でも有名な「山崎貴」さん。

主演は「岡田准一」さん。

その他のメインキャストも「吉岡秀隆」、「染谷将太」、「鈴木亮平」、「野間口徹」、「ピエール瀧」、「綾瀬はるか」等と豪華です。

それで、映画の中で、宗像市については、どれくらい触れられていたか?? というと、、、

宗像は映画内に一切登場せず

宗像市については一切登場しません。

彼が商売を始めた門司や下関については触れられます。

宗像市は登場しませんが、映画内で、九州、福岡の言葉が出てくるので、それに親近感が湧きます。

言葉については、役者が演じているので、ちょっと違うかな?? と思いましたが、違和感はほとんどありませんでした。

「あぁ、福岡の言葉だ、、、」と少し嬉しくなりました。

ちなみに、以下の写真が現在の宗像市赤間にある「出光佐三」さんの生家。

出身地の宗像市には大きく貢献された方で、宗像大社を現在のように整備されたのを始め、福岡教育大学を宗像市の現在の地に誘致したのも彼の功績です。

宗像大社の目の前には出光興産のガソリンスタンドがあります。

映画では宗像市のことについては全然取り上げられていませんが、宗像市の誇る偉人がモデルですので、是非とも見て欲しい映画です。

内容については詳しくは触れませんが、事あるごとに流れる「国岡商店社歌」が印象に残りました。

また、手に汗を握る展開もあり、主人公の「国岡鐡造」、そして、その周りの男たちの熱い想いが感動をそそる作品でした。

この話題へのコメントは ▶︎▶︎こちら

▶︎▶︎▶︎ トップページで最新の話題をチェック

スポンサーリンク

役に立ったらシェアをお願いします