宗生寺
先日、「大穂:おおぶ」にある「宗生寺」にツツジを見に行ってきました。
「宗生寺」=「そうしょうじ」です。
ここでは、「藤」も「ツツジ」も楽しむことができます。
場所は以下の地図で確認してください。
「2017年4月25日(火)」に行きました。この日の天気は晴れ。
平日のため、誰もいませんでした。
駐車場もありますので、車で行っても大丈夫です。ちょっと道が細くて判りにくいのが難点ですが、、、
入り口には案内板もあります。
「宗生寺」と「馬頭観音」についての記載があります。
入ってすぐの位置に「藤棚」があるのですが、まだまだでした。
そして、こちらが本堂になります。
この本堂の裏あたりにツツジがあります。
本堂の横を抜けて、奥に進みます。その先に「庭園」があります。
すると、池の先にツツジが、、、
ツツジも、まだちょっと早い、、、といった感じ。
そして、ほとりの池には、大きなカエルが気持ちよさそうにのんびりしてました。
この庭園には、3000本の「ツツジ」があるそうです。
馬頭観音
せっかく「宗生寺」に来たで、「馬頭観音」にも行ってみます。
「宗生寺」の横の丘の上にあります。
ちょっとした山道を登った先に本殿があります。
「鐘楼堂」および「梵鐘」です。
「馬頭観音」のある位置から、「宗生寺」が一望できます。
御朱印
「宗生寺」では、「馬頭観音」と一緒になった「御朱印」をいただくことができます。
本殿の隣の社務所でいただくことができます。
この日は住職が不在ということでしたが、不在の時のために、あらかじめ書いている分であればいただけるということでしたので、それをいただいてきました。
宗像大社の御朱印帳と比べると、ちょっと大きなサイズです。
次回はご住職がいらっしゃる時に行って、御朱印帳に記載してもらうことにします。
また、「宗生寺」には「なんじゃもんじゃ」の木もあります。そちらを見に行くのもおすすめです。