「宗生寺」の藤とツツジ

役に立ったらシェアをお願いします

 使用している写真はクリックすることで、大きな画像が表示されます。

宗生寺

ツツジ、藤の季節となってきました。

そこで、「大穂」にある「宗生寺」に行ってきました。

「大穂」=「おおぶ」

「宗生寺」=「そうしょうじ」です。

間違っても「ソーセージ」ではありません。

ここでは、「藤」も「ツツジ」も楽しむことができます。

場所は以下の地図で確認してください。

「2016年4月19日」に行きました。この日の天気は晴れ。

「宗生寺」に向かう道は結構狭いです。車で行く際には注意して行きましょう。

16041901

駐車場もあります。

16041902

入り口には案内板もありますので、しっかりと読んで中に入ります。

16041903

境内に入ると、すぐに「藤棚」があります。

16041904

正直なところ、まだまだでした。

16041905

「藤棚」の先に本堂があります。ちょっと木に隠れて、全体像が見えません。

16041906

本堂の横を抜けて行くと「庭園」があります。

16041907

この庭園に3000本の「ツツジ」があります。

16041908

16041909

16041910

あまり上手く写真が撮れませんでしたが、「ツツジ」は見頃になってきていると思います。

16041911

遠景からの「ツツジ」です。

16041912

5月8日(日)には「花まつり」が開催されるようです。その頃には「藤」はどうだろう?? 終わってるかな??

16041913

馬頭観音

せっかく「宗生寺」に来たのなら、隣接する「馬頭観音」にも行ってみます。

「宗生寺」の横の丘の上にあります。

16041914

本殿です。

16041915

「鐘楼堂」および「梵鐘」です。

16041916

「鐘楼堂」の方から見た本堂です。

16041917

天気の良い日でしたが、他の参拝者はいませんでした。

「藤」は、まだまだ、「ツツジ」は、そろそろ見頃、、、といったところでした。

来週あたりはどちらも見頃ではないかと思います。

集落の奥にある静かなお寺ですので、晴れた日にゆっくり訪れるには丁度いい場所だと思います。

この話題へのコメントは ▶︎▶︎こちら

▶︎▶︎▶︎ トップページで最新の話題をチェック

スポンサーリンク

役に立ったらシェアをお願いします